blog– category –
-
高橋まきこ 中央区区政レポート2022夏
いつもありがとうございます、中央区区議会議員の 高橋まきこ です。 中央区の区政や高橋まきこの中央区議会での取り組みをお伝えするレポート、夏の活動をお伝えする最... -
江戸バスのルート変更はR6年(2024)逆回りは困難
こんにちわ、中央区議会の 高橋まきこ です。 今年(2022年)7月28日に開催された 中央区地域公共交通会議 について、中央区議会のまちづくり都市基盤対策特別委員会に... -
中央区 児童手当 所得制限対象が半数強
こんにちわ、中央区議会議員の 高橋まきこ です。 昨年度のコロナ給付金で話題になりました、子育て世帯の所得制限について改めてお伝えしたいと思います。中央区は昨年... -
中央区 家事支援用品購入支援事業 導入予定なし
おつかれさまです、中央区議会議員の 高橋まきこ です。 本日の中央区議会、福祉保健委員会に出席して質問しましたので、ブログ数回に分けて内容をレポートしていきます... -
日本橋中学校の改築 7年後に新校舎
いつもありがとうございます、中央区議会議員の 高橋まきこ です。 日本橋中学校の改築について、中央区議会、区民文教委員会にて説明を受けましたのでお伝えします。 ... -
東京都パートナーシップ宣誓制度 中央区の対応は
東京都パートナーシップ宣誓制度が創設され、今年の11月から試行となります。これを受けて中央区も東京都発行の受理証明書を活用するとのことです。 【東京都パ... -
中央区 広域避難場所の変更 入船・湊ほか
本日、9月1日から中央区内の 広域避難場所 が変更されることになりました。東京都が条例に基づいて指定しており、5年ごとに見直しが行われています。 【変更内容】 ・入... -
シングルマザーのシェアハウス視察v2空き家リノベ
昨日のブログ に引き続き、シングルマザー支援視察訪問ツアーの2軒目レポートとなります。 シングルズキッズ MAMAHOUSE上用賀 を視察しました。 ・平日夜ごはん ・20時... -
シングルマザーのシェアハウス視察vol.1新築
超党派の地方議員による子育て支援を学ぶコミュニティ 親子・子育て応援ラボ の活動レポートです。全国ひとり親居住支援機構 の秋山様にアテンドいただき、シングルマザ... -
コロナ禍 子ども達の現状を小児科医に聴く
子どもの事故予防地方議員連盟 保育園・幼稚園等対策委員会 にて、オンライン勉強会を開催しました。今回は「子育て支援が大好きな小児科医」越谷市の つむぎこどもクリ...