blog– category –
-
小学生の居場所、見学会や説明会は?ほか 区議会で質問しました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日の中央区議会、子ども子育て・高齢者対策特別委員会にて、質問をしました。今日伝えておきたい、質... -
いきいきサロン「介護を考える会」子育て家庭と共通した食のお悩み
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 前日のオレンジカフェ銀座(認知症カフェ)にて「明日も来てね」とお声かけいただき、いきいきサロン「... -
オレンジカフェ銀座 はじまりました 認知症の方とご家族へ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 ユルっと銀座が好評の、京橋公園内にある京橋コミュニティルームにて、オレンジカフェがはじまりました... -
子どもたちが生きる希望を持てる社会をつくりたい 私の願い
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 「なぜ議員になろうと思ったのですか」 「なぜ政治家を続けられるのですか」 都政への挑戦を表明して、... -
知ってほしいCDR 未来の防ぎうる子どもの死亡を減らしたい
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 未来の防ぎうる子どもの死亡を少しでも減らしたい、願いを込めて「CDR」の学びを続けてきました。特に... -
日本橋小学校の特別支援学級 2027年に開設予定
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 日本橋小学校の特別支援学級の開設が令和9年度(2027)初めと、これまでの予定より早まることが、区議... -
インクルーシブ遊具が導入されました!政策実現の一方で
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 鉄砲洲神社の隣に位置している、鉄砲洲公園の遊具が新しくなりました! 「インクルーシブ遊具になりま... -
中央区の保育 17時までと18時まで、22時まではなぜか?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 今日、中央区議会で担当する福祉保健委員会でした。ご意見をいただいた「中央区の子どもの保育時間はな... -
日帰り型産後ケア「YUARITO DAY 日本橋浜町」1歳までOK
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 日本橋浜町の日帰り型産後ケア「YUARITO(ユアリト)DAY 日本橋浜町」がリニューアルオープンとのこと... -
すくわくプログラムがはじまります 幼稚園、保育園ほか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会は来年度の予算、事業を審議する予算委員会が毎日続いています。議決の前ではありますが、中...