blog– category –
-
日本子ども虐待防止学会に参加しました 高橋まきこ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 私が所属している学会のひとつ 日本子ども虐待防止学会 の 第29回学術集会滋賀大会 に参加しました。1... -
日本版DBS 検討の現在地を聞きました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 性犯罪から子どもたちを守りたい、を度々ブログでも投稿していますが、本気で力を入れて取り組んでいま... -
プレディプラス、学校内学童クラブで変わること
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会で確認できた最新情報をお伝えします。(2023.12.1更新)プレディプラスが来年、2024年4月か... -
佐賀県武雄市のリーディングDXスクール事業
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会福祉保健委員会の視察を終え、希望する議員仲間と、お隣の佐賀県武雄市の視察に寄りました。... -
長崎県視察 子育て条例と子どもたちの心を育てる運動
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会福祉保健委員会の視察3日目は長崎県庁でした。こちらでは子どもの権利条例制定とココロねっ... -
中央区の幼稚園が変わる!けど申込人数は減少
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 来年度(2024、R6)の区立幼稚園の入園申込の速報が公表されました。中央区には幼稚園は区立区営しかな... -
幼保こども園の倍率、特認校と中学校の抽選は?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 来年度(2024、R6年)の入園・入学等の申込状況の速報値が中央区教育委員会にて報告されましたので、こ... -
学童クラブ、小学生の居場所はどう選ぶ?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 ベネッセ学童クラブ月島と晴海の、来年度利用申請が始まった!中央区の学童クラブの来年度のご案内はい... -
中央区 自転車ヘルメット2,000円の補助がはじまりました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 9月にお伝えした、中央区民向け(年齢制限なし)、自転車ヘルメット購入費用補助が、本日11月1日からス... -
こどもを事故から守る 大村市L&Sおおむらを視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会、福祉保健委員会にて、2泊3日の視察に出ました。羽田空港から長崎空港、大村市へ飛びました...