不登校支援– category –
-
多様な学びをサポートする居場所 板橋区の中学校を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 板橋区の中学校2校にて、学校内の居場所を視察訪問しました。超党派の地方議員の学び合い「親子・子育... -
自閉症・情緒障がい特別支援学級を要望しています
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会、一般質問にて「自閉症・情緒障がい特別支援学級の設置」を再び求めました。以前から... -
中央区子ども相談フォームがはじまります
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 子どもたちの声をもっと聞きたいうれしい政策実現!で今年を締めくくることができました。関係のみなさ... -
不登校支援 鹿児島しののめフリースクールを視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 鹿児島市にて しののめフリースクール を訪問、視察させていただきました。(2023年7月18日のレポート... -
逗子市×戸田建設 親子ワーケーションを視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 なんとも夏休みらしい企画を、桑原やすえ 逗子市議会議員からご案内いただき、視察訪問が実現しました... -
中央区 不登校が急増 中学生で8.2%、小学生で1%
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 コロナの影響を受けて、全国的に不登校が増えています。中央区も同様の傾向で、特に中学生は全国平均を... -
学校の授業をアップデート!主権者教育で社会を変える
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 企業教育研究会(NPO)による「日本の教育をアップデートする」のセッション2に聴講参加しました。今回... -
子どもの学びたいを話そう おしゃべり会レポート
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 昨年から続けているオンライン座談会、高橋まきことおしゃべり会にて「子どもの学びたい」をテーマに話... -
中央区 増え続ける不登校の子どもたち
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会、予算委員会のレポートです。私の質問担当は明日で、この点についても議論を深められたらと... -
ブラック校則 内田良教授から子どもの悲鳴を聞く
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 私が所属する超党派の地方議員連盟2つの合同講演会に出席しました。・子どもの事故予防地方議員連盟・...