2021年1月28日 みんなが「居心地いい」地域の居場所を話し合う会 地域でがんばる人を応援したい 地域の集う場をつくりたい 南町田「cosoadot(こそあどっと)」運営の中山綾子さんからお話を聞きま Share
2021年1月27日 「10代の声を聴く」コロナで急増しているLINE相談 「親子・子育て応援ラボ」という勉強会が立ち上がって1年となりました。これまで、児童虐待の根本解決に向けて、様々な立場で活 Share
2021年1月25日 コロナ対策「チルドレンファースト」政策に学ぶ 泣ける なぜできるのか など、参加議員からの感動の感想コメントが流れ続けたwomanshiftの講演会でした。 コロナの影響を想定して、 Share
2021年1月21日 街宣車も演説もゼロ選挙の話を聞く勉強会 WOMANSHIFTメンバーのオンライン勉強会にて、昨年10月のつくば市議選で初当選された川久保みなみさんからお話を聞きました。「ごみ拾 Share
2021年1月20日 東京都 新型コロナ危機を契機とした都市づくりの方向性 中央区都市計画審議会を傍聴しました。私が思うポイント、以下2点についてお伝えします。 1)都市計画マスタープラン改定への検討 Share
2021年1月15日 ワクチンとウイルスの関係~帯状疱疹とみずぼうそう~ PublicLABセミナー(議員勉強会)「ワクチン政策とウイルスの関係」に参加しました。 新型コロナウイルスに対するワクチン接種など Share
2021年1月12日 区民の声を中央区に届ける「緊急要望書」を提出しました 本日は、中央区でもみぞれが降り、冷たい雨の午後となりましたね。 中央区議会の所属会派、あたらしい中央より、中央区長へ緊急 Share
2021年1月9日 誰もが移動しやすいまちのために 東京都臨海部地域公共交通計画 「東京都臨海部地域公共交通計画(案)」について御意見の募集(東京都)1月23日(土曜日)まで https://www.metro.tokyo.lg.jp/…/press/202 Share