blog– category –
-
晴海レアルマドリードスクール視察 地域の居場所
晴海4丁目にあるレアルマドリードフットボールスクールさんを視察訪問させていただきました。 中央区議会の所属会派「かがやき中央」の議員にて、ぜひ視察をとお声かけ... -
常盤橋タワーとSDGs×Minecraftカップ応援
昨年(2021)夏にオープンした常盤橋タワーを見学させていただきました!オフィスフロアやその利用者向けのカフェテリアラウンジ、広場を回りました。このタワーは一部... -
中央区議会議員 高橋まきこ 中央区の子育て&教育2022
2022年の意気込みを今年最初のブログにしたいと思います。高橋まきこが立候補した初心5つの政策です。1期目も残すところ1年余り、悔いない時間にできるように力を尽くし... -
母子生活支援施設こももティエ視察
福岡県福岡市にある、母子生活支援施設「こももティエ」さんを視察訪問させていただきました。日本子ども虐待防止学会の講演発表をお聞きしてから、その母子への思いに... -
中央区 子育て給付は所得制限ありで分割給付
昨日のブログに引き続き、子育て世帯への臨時特別給付(いわゆる10万円給付)について、本日に中央区議会の委員会にて審議された内容からお伝えします。 結論からお伝え... -
中央区 子育て世帯への臨時特別給付金の対象は?
中央区議会は本日(12月21日)に臨時議会が開催され、補正予算案が提出されました→詳しくは以下の【2】 これはいわゆる10万円給付の、残りの5万円が現金給付も可能と変... -
学校評価はどのように回答しましたか?
中央区教育委員会がGoogleForm活用例として示し、本年度は保護者による「学校評価」の提出を児童生徒のアカウントからFormにて提出する方法がとられた学校がありました... -
中央区 育休中は学童に申込不可、プレディは利用対象外
昨夜、中央区子ども子育て会議を傍聴しました。今は4期の委員によって運営されています。私自身は1期の区民委員でしたが、その後も、できる限りの傍聴を続けています。 ... -
18歳未満、子どものことに困ったら子ども家庭支援センターへ
中央区子ども子育て会議を傍聴しました。 まず、みんなで伝えよう!と座長の声かけがありましたので、私もお伝えします。 18歳未満、子どものことで困ったら ■中... -
病児病後児保育がインターネットで予約できたら
とある中央区内のお医者さんから「患者さんから病児病後児保育が使えない、との声が多いのだが、中央区はどうなっているのか」とお声かけいただき、説明の機会をもちま...