logo main logo dark logo main
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • SNSガイドライン
  • リンク集
logo main logo darklogo light
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • リンク集
  • SNSガイドライン
  • お問い合わせ
2022年5月10日

中央区のママに聞きました 聖路加の出産費用

現在、国にて出産費用が適正であるかの議論が深まっているとお聞きしています。議員のみならず、様々な活動団体のみなさまと共に

Share
2022年5月2日

中央区 最大20%!キャッシュレス決済と買物券

2022年5月1日から「キャッシュレス決済ポイント還元事業」がスタートしました!昨年(paypayのみ)の初回に大きな反響があり「次はい

Share
2022年4月28日

中央区 ハッピー買物券 16歳以上が対象のワケ

本日(2022年4月28日)からハッピー買物券のインターネット申込が開始となりました。 詳しくは コチラ から 申込者多数の場合は、先

Share
2022年4月26日

中央区 区立中学校への進学は51%

前回ブログの続きです。4月時点の中央区立中学校、小学校、幼稚園の生徒・児童数の報告を受けました。 中央区の区立中学校に、ど

Share
2022年4月19日

東京駅前八重洲 昭和こども園に入るには

来年4月に開設予定となっている、公私連携保育所型認定こども園「昭和こども園」について、中央区議会、福祉保健委員会にて確認

Share
2022年4月15日

晴海四丁目こども園は渋谷教育学園に決定

晴海四丁目公私連携幼保連携型認定こども園の運営事業者が、学校法人渋谷教育学園に決定しました。阪本こども園 と同じ事業者で

Share
2022年4月9日

中央区長へ要望書提出 知る権利への配慮を

私の所属する中央区議会会派「かがやき中央」より、中央区長と都市整備部長へ要望書を提出致しました。経緯と主旨をお伝えします

Share
2022年3月2日

中央区 引越しワンストップサービス導入へ

中央区議会にて、本年度9回目となる補正予算の審議( 2月補正予算 )が行われました。その中で「住民情報システムの運用 1,523万円

Share
2022年2月25日

2022年 中央区の子育てと教育はココに注目

中央区議会は今年、第一回目の定例会、初日でした。中央区長が今年はこれをやる!と伝える「所信表明」を35分に渡り、読み上げま

Share
2022年2月22日

中央区4月からベビーシッターが未就学児全体へ

本年度から中央区に導入されている、ベビーシッター利用支援事業(一時預かり型)の利用対象が来年度(2022年4月)から未就学児全

Share

投稿ナビゲーション

01 02 … 021

サイト内を検索

最新のツイート

最新のツイート by makikotchuo Follow @makikotchuo

最新の投稿

最新の動画

過去のブログ(月別)

カテゴリー

© 2020 Makiko Takahashi All rights Reserved.