産前産後– category –
-
助けて!育休中プロジェクト アンケートのお願い
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 育休中にお困りのことについて、たくさんのご要望が届いています。なんとか4年間取り組みましたが、コ... -
明石町のこども家庭センター?さきどり
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。これまでお伝えしてきたように、2024年7月に子ども家庭支援センターが明石町の複合施設に移転をしてきま... -
中央区の多胎児支援 安心のために
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先日、中央区と江東区の多胎児ファミリーメンバーで構成される リーバーサイドツインズ のサークル活動... -
産後ケアでつながる 江東区「東峯サライ」を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 江東区、東西線の木場駅からすぐのところにある「東峯サライ」さんを視察訪問させていただきました。調... -
出産・子育て応援交付金と伴走型相談
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 昨年の11月に厚生労働省から「支援が手薄な0歳から2歳」に「妊娠時から一貫した伴走型相談支援」の充実... -
世田谷区産後ケアセンター視察 つながりのために
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこです。 世田谷区、区立産後ケアセンター(桜新町)を 親子・子育て応援ラボ のメンバーを中心とした超党派の地... -
自宅は子どもに安全?ホームハザードを考える
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 子どもの事故予防地方議員連盟(コドジコ)にてオンライン勉強会が開催されました。今回は家... -
ペリネイタルロスを知っていますか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこです。 12月の中央区議会、福祉保健委員会にて質問し、中央区から確認したことをレポートします。 【ペリ... -
熊本「赤ちゃんポスト」オンライン視察しました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先月に、熊本市と慈恵病院から「こうのとりのゆりかご」について、説明を受けました。私はオ... -
中央区 家事支援用品購入支援事業 導入予定なし
おつかれさまです、中央区議会議員の 高橋まきこ です。 本日の中央区議会、福祉保健委員会に出席して質問しましたので、ブログ数回に分けて内容をレポートしていきます...