2021年4月16日 久松幼稚園から常盤幼稚園へ&晴海西小(仮)学区の2023年は? 中央区議会、区民文教委員会に出席させていただきました。今回は公立小学校1学級の人数を35人以下とする法律改正に伴う、中央区立 Share
2021年3月23日 学校の欠席連絡や配布物はデジタル化するのか?中央区 多くの保護者のみなさまからご要望をいただいてきた、学校との連絡オンライン化、配布物のデジタル化について、予算委員会にて質 Share
2021年3月17日 晴海西小学校(仮)は令和6年4月予定!学区は? 予算審議もいよいよ終盤へ。今日は教育費の質問を担当しました。幼稚園、小学生や中学生、保護者からいただく声は、決まった時間 Share
2021年2月7日 TOKYOスマートスクールプロジェクト 東京都の教育 令和3年度東京都予算案が公開されています。これがわかりやすかった→まるわかりブック 今回は教育分野について、私が注目した項 Share
2021年1月12日 区民の声を中央区に届ける「緊急要望書」を提出しました 本日は、中央区でもみぞれが降り、冷たい雨の午後となりましたね。 中央区議会の所属会派、あたらしい中央より、中央区長へ緊急 Share
2020年12月2日 中央区 子ども子育て会議を傍聴しました 中央区子ども子育て会議が12月1日に開催され、傍聴しました。 4期目となる、委員のみなさまが初顔合わせの回、となりました。 今期 Share
2020年11月21日 中央区議会 高橋まきこ 一般質問レポート2020.11.20 ↑レポートをお渡ししています!こちらにもまとめました。 2020年11月20日に、高橋まきこは中央区議会にて一般質問をしま Share
2020年11月18日 保育教育現場の性犯罪をゼロに ~パブラボセミナー~ 「保育教育現場の性犯罪をゼロに」というテーマでPublicLABセミナーに参加しました。 講師の、認定NPO法人フローレンス 前田晃平様は Share
2020年11月10日 阪本こども園、区立特認校などの申込み倍率は? 中央区議会、区民文教委員会にて、当会派(あたらしい中央)から質問し、中央区が返答した内容についてお伝えします。 質問1)来 Share