視察レポート– category –
-
熊本市のオンライン不登校支援と中央区の現状
先日、熊本市の教育長 から「オンライン不登校支援」への参加児童生徒が増え、つながりをもてるようになる人数が増えたということで、気になっていたいたところ、超党派... -
品川インクルーシブ公園を視察
超党派の地方議員と市民が共に学ぶコミュニティ「親子・子育て応援ラボ」の活動レポートです。4月ですが、汗ばむ日差しの下、品川区の大井坂下公園の視察にてラボ運営メ... -
荒川区子ども家庭総合センター視察訪問
荒川区は特別区で初めて、児相を設置した自治体とのことです。「地元でしっかりと福祉に取り組みたい」という熱意があふれたご説明でした。児相ではなくこの名称にした... -
児童養護施設の視察から子どもの未来を考える
超党派の地方議員活動「親子・子育て応援ラボ」の活動にて、足立区の児童養護施設、クリスマスヴィレッジさんを視察訪問させていただきました。昨年の渋谷区、児童養護... -
晴海レアルマドリードスクール視察 地域の居場所
晴海4丁目にあるレアルマドリードフットボールスクールさんを視察訪問させていただきました。 中央区議会の所属会派「かがやき中央」の議員にて、ぜひ視察をとお声かけ... -
常盤橋タワーとSDGs×Minecraftカップ応援
昨年(2021)夏にオープンした常盤橋タワーを見学させていただきました!オフィスフロアやその利用者向けのカフェテリアラウンジ、広場を回りました。このタワーは一部... -
母子生活支援施設こももティエ視察
福岡県福岡市にある、母子生活支援施設「こももティエ」さんを視察訪問させていただきました。日本子ども虐待防止学会の講演発表をお聞きしてから、その母子への思いに...