高橋まきこ ホームページをリニューアルしました!中央区議会議員として1年が過ぎ、2020年5月に2年目を迎ました。中央区議会において、新会派「あたらしい中央」の一員として、6月には一般質問を終え、気持ちを新たに、こちらの高橋まきこホームページも一新しました。引き続き情報発信を全力でがんばっていきます。ぜひフォローをお願いします。
今回、新たに「SNSガイドライン」ページを作成しました。おかげさまで、Twitter、インスタ、Facebookなど、各種SNSにもお声を寄せていただく機会が増えました。本当にうれしく思っています。新型コロナウイルス感染症対策をきっかけに、ホームページまで、多くのみなさまにご覧いただけて、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
一方で、一部の考えを強く批判したりといったような、分断を招く表現もあり、運用の難しさも感じています。
ガイドラインを基に、私のSNSをみなさんが気持ちよくご覧いただけるように心がけて、運用していきたいと思っていますので、みなさまのご理解とご協力を、改めてお願い致します。
今、中央区議会も新しいフェーズを迎えていると感じています。区民のみなさまの意見が反映されるような議会活動を求め、自ら行動していきたいと思います。法令、条例を遵守することは当然ですが「慣例が現状において正しいのか」は、未来へ向かう私たちにとって、常に疑い続けなくてはならないことです。
民主主義の原則、民意の反映のためには、今こそ改革が必要なはずです。コロナ渦において、みんなが必要としてきた「正しい情報発信」も「公開の原則」も当然に必要だからです。
今後、税収の減少が見込まれる中、膨大に増え続ける「紙」予算を見直すべきです。正しい情報発信のためには、正しく情報共有がなされる必要があります。議員も1人1台のpad、クラウドの活用などをもって、最新の情報を公平性を担保した中で、正しいセキュリティの下に共有できる環境が絶対に必要です。データを印刷し、配布し、廃棄するサイクルは、材料費はもとより、人件費、輸送費、保管費、廃棄・リサイクル費と負担が大きいことは明白です。
「そんなの当たり前、昭和に議論したよ」とおっしゃる方が多いと思いますが、未だ「新しい生活様式」を取り入れることが難しい中央区役所、中央区議会においては、喫緊の課題です。
これらの行政、議会改革について、区民のみなさまからのご意見をお待ちしています。
最後にspecial Thanks!
ホームページの発信もスマホで見やすくしたい、youtubeをもっと気軽に見てほしい、など、めいっぱいのリクエストを叶えてくれたTさんに、心からの感謝を申し上げます♡ガイドラインをはじめ、ご指導くださった先輩方にも感謝しています。
これからも 高橋まきこ ホームページ を、よろしくお願いします!