logo main logo dark logo main
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • SNSガイドライン
  • リンク集
logo main logo darklogo light
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • リンク集
  • SNSガイドライン
  • お問い合わせ
2022年2月25日

2022年 中央区の子育てと教育はココに注目

中央区議会は今年、第一回目の定例会、初日でした。中央区長が今年はこれをやる!と伝える「所信表明」を35分に渡り、読み上げま

Share
2022年2月24日

いつでも心に寄り添う、グリーフケアへ

超党派の女性地方議員による活動 WOMANSHIFT の有志メンバーにて、台東区の「下町グリーフサポート響和国」さんを訪問させていただき

Share
2022年2月22日

中央区4月からベビーシッターが未就学児全体へ

本年度から中央区に導入されている、ベビーシッター利用支援事業(一時預かり型)の利用対象が来年度(2022年4月)から未就学児全

Share
2022年2月21日

築地2022年の変化、特別委員会で質問しました

築地まちづくり(築地市場跡地の再開発)に向けて「23haを一体的に整備する事業者」の募集が令和4年度に予定されています。この直

Share
2022年2月20日

「保育園幼稚園 こどものマスク」アンケートのお願い

【保育園、幼稚園保護者のみなさまへ、アンケート回答のお願い】 回答は コチラ から(シェア大歓迎) 回答期限:2月28日(月)21:

Share
2022年2月18日

中央区保健所 コロナ陽性連絡がショートメッセージに

中央区では、診療所等の検査によってコロナ陽性が確認されると、中央区保健所から今後の対応等について、電話連絡が入っていまし

Share
2022年2月17日

中央区 5~11歳コロナワクチン接種は3月14日開始

中央区に在住の5~11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種について公表されました。( 中央区新型コロナワクチン接種特設サイト 

Share
2022年2月15日

本の森ちゅうおうと八丁堀駅のバリアフリー整備

本の森ちゅうおうが今年の12月3日開設予定と決まりました。 中央区役所の裏側にある「京橋図書館」と、明石町のプラネタリウム(

Share
2022年2月14日

中央区の子育て座談会オンラインを開催しました!

高橋まきこと「中央区の子育て座談会」に参加のみなさま、ありがとうございました!たくさんの積極的な質問に感謝しています。中

Share
2022年2月11日

中央区 保育園・幼稚園の休園や小学校の状況は?

中央区議会の質疑応答にて、保育園と小学校のコロナ感染拡大、対応状況を確認しました。   【認可保育所】 ・1月の休園状況 保

Share

投稿ナビゲーション

01 02

サイト内を検索

最新のツイート

最新のツイート by makikotchuo Follow @makikotchuo

最新の投稿

最新の動画

過去のブログ(月別)

カテゴリー

© 2020 Makiko Takahashi All rights Reserved.