中央区の特別定額給付金は今

中央区の #特別定額給付金 (10万円給付)は、現在どのような状況か。
本日、企画総務委員会にて報告がありました。
会派「あたらしい中央」青木幹事長からの質問への答弁を中心にレポートします。

中央区サイト https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/enzyo/_user_kikaku_time_teigakukyuhu.html

●オンライン申請
中央区はマイナポータルとの連携がまだであったため、5月15日受付開始と出遅れた。
現在のところ1,300件受け付けている。
およそ13%に入力ミスが確認されている状況である。
その内容は「世帯主以外からの申請」「世帯にない人を一緒に入力する」とのこと。
→このような重要な給付において「世帯主制」であることが問題の根幹だと思います。(高橋まきこ)

●郵送申請
5月21日から発送を開始し、早い方で5月22日から手元に申請書が届き始めたようです。
本日(27日)現在、23,000件を受け付けたとのことです。
郵送申請の際は、世帯主等の確認が必要なく、振込先の確認のみとなるため、早く進むそうで、
概ね提出から2週間程度で振り込まれるそうです。

印字ミスのこと
5月26日に、以下のホームページサイトのトップ部分に青字で書き加えられました。
「一部の申請書の宛名部分等に印字もれがあることが確認されました。」
「申請書の印字内容に修正が必要な場合は」
と、印字されている氏名等に「印字ミス」があったとのことです。

→実際、私の周囲でも氏名に印字ミスがあり、行政書類なのに大変不信に思ったと語っています。
住基台帳が間違っているとは思えないし、データを取り込む機械的な作業のはずなのに、なぜ誤字となってしまうのか。とても不思議だと言っています。

オンライン申請の受付開始日が遅れたことも、区民のみなさまから指摘をいただいてきましたが、
マイナポータル連携していなかったということが元々の問題です。
現在、区民の1%を下回る方が利用しているのですが、開始が遅れたことも影響していると思います。

郵送も含めて、給付を受ける権利のある方に、よりスムーズに届くように
会派一丸となって、引き続き確認を続けてまいります。

そのためには、3か月間(郵送だと8月21日までの申請)を過ぎると無効になることから、
手続きを忘れていないか、滞っていないかの確認や注意喚起と共に、
期限をしっかりと伝えていくことも重要だと思います。

給付は、様々な危機の発生に応じて、今後も発生すると想定されることです。
今回の実施方法とその結果(実績)をしっかりと確認し、今後に改善していくことが重要です。

シェアして応援する
目次