makikot.chuo@gmail.com– Author –
-
中央区の妊婦面談率は30%、安心して生み育てるために
9月11日は #中央区議会 にて #福祉保健委員会 に出席しました。 久々の委員会は、傍聴を別室にした関係で、マイクをより近づけて話すという注意も伝えられ、これまでと... -
浜町スポーツセンターの施設予約はオンラインにならないのか
9月10日、中央区議会の区民文教委員会を傍聴しました。 気になった質疑応答をお伝えします。 1)浜町総合スポーツセンターの予約オンライン化について 要望も多く、最近... -
中央区のホームページchatbotはお試しでしょうか?
9月8日、中央区議会にて、企画総務委員会が開会されました。 傍聴しましたので、その内容からお伝えします。 【chatbot】 これまで何度かSNSでお伝えしてきましたが、 ... -
病児病後児保育を利用しやすく 中央区にICT導入を求めています
「子どもが病気になったら、母親が仕事を休んで看ることが第一だと考える。 病児病後児保育は、あくまでセーフティネットとしてあるもので、その稼働を上げる必要性もな... -
秋から銀座で一時預かり保育がスタート(予定)
中央区、待望の #一時預かり保育 拡充です!スケジュールはあくまで「予定」です。 今年の4月に開所した認可「 #まなびの森保育園銀座 」で、#一時預かり保育 が10月か... -
2021年開催 #中央区への影響は
晴海に選手村を抱える中央区。6月10日に報告された「位置づけ」「原則」「ロードマップ」について、中央区より、特別委員会にて報告を受けました。https://tokyo2020.or... -
中央区の認可保育園開設情報
1歳児の待機児童が減らない中央区。待望の新園、開設情報をお伝えします。中央区ホームページ ■2020年10月開設予定 【 ほっぺるランド東日本橋 】東日本橋3-3-3Anelaビ... -
高橋まきこ ホームページをリニューアルしました!中央区議会議員
高橋まきこ ホームページをリニューアルしました!中央区議会議員として1年が過ぎ、2020年5月に2年目を迎ました。中央区議会において、新会派「あたらしい中央」の一員...