logo main logo dark logo main
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • SNSガイドライン
  • リンク集
logo main logo darklogo light
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • リンク集
  • SNSガイドライン
  • お問い合わせ
2022年6月24日

中央区 小学生に居場所はあるのか?夏休みは?

中央区議会の一般質問のレポートvol.3です。 vol.1でプレディの利用制限 vol.2で学童の保護者負担軽減を要望 とお伝えしてきました。

Share
2022年6月23日

中央区 学童クラブの保護者負担軽減を要望しました

中央区議会、一般質問の続き(vol.2)です。vol.1 プレディの利用制限 に続き、今回も小学生の放課後の居場所、学童クラブの保護者負

Share
2022年6月23日

東京湾大華火祭の再開はいつ?

東京湾大華火祭の再開に向けた基礎調査として494万5千円の経費が、中央区議会の補正予算(委員会)にて可決しました。H27年の開催

Share
2022年6月22日

中央区 プレディの利用制限は続く

中央区議会にて一般質問をしました。一般質問は自ら質問を決め、議場で質問ができる貴重な機会です。(私は年に2回程) 今回は地

Share
2022年6月15日

高橋まきこ ママインターン4期生 募集中

高橋まきこ事務所ではママの議員インターン4期生を募集しています。申し込みは2022年6月27日締切です。興味がある、という方はまず

Share
2022年6月9日

中央区 学童クラブの待機児童が243人

昨日のブログ で認可保育園の待機児童ゼロ達成!をお伝えしたところではありますが、残念ながら小学生の放課後の居場所、学童ク

Share
2022年6月8日

中央区 待機児童ゼロ達成 その先に

本年度4月入所において、中央区は待機児童がゼロになったと報告を受けました。 これからどう取り組むのか、という議論が中央区議

Share
2022年6月7日

アキシマエンシス 図書館等複合施設に学ぶ

中央区の図書館等複合施設「本の森ちゅうおう」のオープンがが今年、2022年12月4日と迫っています。中央区の指定管理事業者と同じ

Share
2022年6月6日

檜原村視察 森のつなぎかたを聴く

檜原村(ひのはらむら)にて「小さくて強い林業」の実現を目指して活躍されている「東京チェンソーズ」さんから詳しくお話を聴き

Share
2022年6月3日

世田谷「アップス」若者の居場所 視察レポート

前回ブログに引き続き、世田谷区、希望丘の複合施設の視察レポートです。フロアを更に上がった「アップス」青少年交流センターを

Share

投稿ナビゲーション

01 02

サイト内を検索

最新のツイート

最新のツイート by makikotchuo Follow @makikotchuo

最新の投稿

最新の動画

過去のブログ(月別)

カテゴリー

© 2020 Makiko Takahashi All rights Reserved.