logo main logo dark logo main
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • 応援メッセージ
  • SNSガイドライン
  • リンク集
logo main logo darklogo light
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • 応援メッセージ
  • リンク集
  • SNSガイドライン
  • お問い合わせ
2020年5月29日

コロナ対策を求める意見書 中央区議会

本日、中央区議会にて臨時会が閉会しました。議会の総意(全議員賛成)にて #コロナ対策 を求める意見書が提出されました

Share
2020年5月27日

中央区の特別定額給付金は今

中央区の #特別定額給付金 (10万円給付)は、現在どのような状況か。本日、企画総務委員会にて報告がありました。会派「あたらし

Share
2020年5月26日

中央区6月の保育園、幼稚園、学校の続きとマスクのこと

前回のブログにて、6月の保育所、幼稚園、小中学校等の休園・休校からの再開についてお知らせしました。本日、詳細が公表されま

Share
2020年5月22日

中央区6月の保育園、幼稚園、学校について

今週はたくさんのお問い合わせをいただいていた、来月(6月)の子ども達の環境について、解除の進め方について、中央区のホーム

Share
2020年5月18日

「自宅保育と在宅勤務の両立は難しい」有志の会から要望書を提出

コロナ危機下の育児と仕事の両立を考える保護者有志の会 より、中央区へ、アンケート結果と要望書が提出されました。発起人のお2

Share
2020年5月18日

学校「オンラインホームルーム」が実現しました!

4月から国や中央区に対して、学校休校中にオンラインホームルームを実施するよう求めておりましたが、ようやく、中央区にて実現

Share
2020年5月14日

一人の声が国に届いた!オンラインヒアリングから1ヶ月

5月12日に「企業主導型保育施設の利用料の減額に係る支援について」が内閣府から児童育成協会へ通知されました!私たちの活動にお

Share
2020年5月13日

要望書を提出しました

新会派として初めてとなる要望書を中央区へ提出しました。 緊急事態宣言の延長を受け、今すぐに必要なことから、長期的視点まで

Share
2020年5月5日

まずはオンラインホームルームから

中央区の区立小中学校保護者の有志が各校から集まり、アンケートを実施しました。 #中央区オンライン教育を考える有志の会 ▼アン

Share
2020年5月1日

区議会議員2年目を迎えました

本日、2020年5月1日より、議員活動2年目となりました。同時に中央区議会における会派「あたらしい中央」を結成しました。 たくさん

Share

サイト内を検索

最新のツイート

最新のツイート by makikotchuo Follow @makikotchuo

最新の投稿

最新の動画

過去のブログ(月別)

カテゴリー

© 2020 Makiko Takahashi All rights Reserved.