教育について– category –
-
コロナ対策を求める意見書 中央区議会
本日、中央区議会にて臨時会が閉会しました。議会の総意(全議員賛成)にて #コロナ対策 を求める意見書が提出されました。 1)中小企業等支援強化と手続きの... -
中央区6月の保育園、幼稚園、学校の続きとマスクのこと
前回のブログにて、6月の保育所、幼稚園、小中学校等の休園・休校からの再開についてお知らせしました。本日、詳細が公表されましたので、補足しながらお伝えします。 ... -
学校「オンラインホームルーム」が実現しました!
4月から国や中央区に対して、学校休校中にオンラインホームルームを実施するよう求めておりましたが、ようやく、中央区にて実現しましたので、報告致します! 息子の小... -
要望書を提出しました
新会派として初めてとなる要望書を中央区へ提出しました。 緊急事態宣言の延長を受け、今すぐに必要なことから、長期的視点まで、大きく4つの分野(高齢者福祉、医療体... -
まずはオンラインホームルームから
中央区の区立小中学校保護者の有志が各校から集まり、アンケートを実施しました。 #中央区オンライン教育を考える有志の会 ▼アンケートの中間報告(5月1日時点)※5月5日... -
区議会議員2年目を迎えました
本日、2020年5月1日より、議員活動2年目となりました。同時に中央区議会における会派「あたらしい中央」を結成しました。 たくさんのお力添えをいただいているみなさま... -
コロナウイルス対策要望書を提出しました
第1回議会定例会の開始と共に、コロナウイルス対策について、国が大きく動き始めました。中央区議会は予定通り、滞りなく定例会を進行してきました。私は去る3月4日に、... -
中央区の新型コロナウイルスへの対応について
3月に向け、もうすぐ卒園や卒業と思っていた方も多いと思いますが、2月27日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部が、全国の小学校、中学校、高等学校について春休み... -
「置き勉」について
学校に勉強道具を置いていく「置き勉」について、小中学校の保護者の方々からご相談いただいてきました。「重過ぎてかわいそうだ」「首が絞めつけられ、頭痛や肩凝りが...