中央区の新型コロナウイルスへの対応について

3月に向け、もうすぐ卒園や卒業と思っていた方も多いと思いますが、2月27日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部が、全国の小学校、中学校、高等学校について春休みまでの臨時休校を要請したことに基づき、中央区も小・中学校等における臨時休校にて対応しています。
私自身も、3番目の息子が保育園卒園となるため、関連行事の調整をしていました。

中央区の対応状況をお伝えします。3月2日現在の対応にて、変更となる場合もあります。

詳細はこちらのサイトにて更新されていますので、ご参照ください。
https://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/gakkokyouiku/rinzikyuukou.html

<区立小学校、中学校及び幼稚園の休校、休園>
・期間は3月2日から春休み終了日まで
・プレディ(小学校内の放課後の居場所)は休止
・幼稚園の預かり保育(区内3園にて実施)は休止

児童を保護できない理由がある場合は、その連絡により、登校や登園が可能です。
これは全学年児童(幼稚園含む)が対象です。
時間等は相談となっています。

※3月2日の利用実績は、小学校1~2年生を中心に、各学校、学年にて数名ずつが登校したようです。
幼稚園は各園で1名ずつなど、わずかな登園でした。

<学童保育>実施
午前9時(勤務時間等やむを得ない場合は午前8時30分)から午後6時までお預かりします。

<昼食>提供ナシ
給食等の提供は一切なし。持参する。

<卒業式(年長修了含)>
卒業生と保護者のみ出席にて開催予定

<修了式(年長除く)>
児童の登校日とする予定

<児童館>開館※学童実施場所
開館。赤ちゃん天国等、一部利用できない内容もあります。

急な決定に多数の保護者から、お悩みや困りごとをお伝えいただくこととなりました。みなさまの身近なお困りごとがございましたら、お気軽にお寄せください。
特に混乱を招いているのが、こちらの目的です↓

「新型コロナウイルスの感染を防止するための臨時休業の措置であるという趣旨を踏まえ、人の集まる場所等への外出を避け、原則、自宅で過ごすようお願いいたします。」

とても大切な共通認識だと思いますが、児童は1歩も家から出ずに1ヶ月を過ごすと、大変な体力低下とストレスを招きます。実際に私の息子が小学校1年生の夏休みに、およそ1か月間、ほとんどを自宅学習で過ごし、その体力を戻すのに半年くらいかかりました。2学期はあらゆる風邪や感染症にかかり、長期で欠席しました。運動会もマラソン大会も欠席しました。子どもの健全な成長に適度な運動は欠かせません。

※参考(1)新型インフルエンザによる閉校と発生した「子どものストレス」

適度な戸外活動の推奨など、正しく指導することとそのケアを求めます。自宅に24時間待機することでは健全に過ごすことやその成長とはなりません。子どものストレス予防の啓発に努め、新年度はそのケアをしっかりと行うよう注意するよう、行政に求めてまいります。

参考(2)WHO調査報告書「家庭内感染がほとんど」

逆に子どもの感染例は少なく、症状も比較的軽いということで、19歳未満の感染者は全体の2.4%にとどまっていて、重症化する人はごくわずかだとしています。

参考(3)日本小児科学会によるQ&A

シェアして応援する
目次