学校– category –
- 
	
		  かかりつけエンジニア コミュニティスクールで学校を支えるいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 超党派の地方議員で学びを続ける 子どもの事故予防地方議員連盟 にて、横浜市立 東山田中学校を視察訪...
- 
	
		  プレディのお弁当発注 要望書が提出されましたいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日、中央区教育委員会に対して、保護者の代表がプレディ(中央区の放課後教室、学校の中にある児童の...
- 
	
		  中央区立 宇佐美学園を視察訪問しましたいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。中央区外にある、区の施設を選挙後に視察させていただいており、私は今回2回目の参加となりました。今回...
- 
	
		  中央区 不登校が急増 中学生で8.2%、小学生で1%いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 コロナの影響を受けて、全国的に不登校が増えています。中央区も同様の傾向で、特に中学生は全国平均を...
- 
	
		  小学校に学童クラブ設置 プレディプラスは2024年4月からいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 今年の4月に学童クラブ(小学生)の待機児童数が260人と報告された中央区は「全国的にも珍しいほど」学...
- 
	
		  学校の授業をアップデート!主権者教育で社会を変えるいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 企業教育研究会(NPO)による「日本の教育をアップデートする」のセッション2に聴講参加しました。今回...
- 
	
		  保育教育現場のキャッシュレス決済 enpayセミナーに登壇いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日、enpayのみなさま主催のオンラインセミナー「保育園経営者・中央区議会議員が語る、キャッシュレ...
- 
	
		  どう思う?区立中学校の内申評価 一般質問レポいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月22日の中央区議会、一般質問レポートの続きです。 ・ 区立幼稚園・子どもの安全(こども110番、AED...
- 
	
		  子どもが守りたいと思う「校則」のために 一般質問レポいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 前になりますが、2月22日に中央区議会の議場にて一般質問をしました。 ・ 区立幼稚園・子どもの安全(...
- 
	
		  新しいレポートをリリース!中央区議会議員 高橋まきこいつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 3月16日に中央区議会が閉会し、4年間の任期中の議会が終わりました。 4年間の活動に感謝を込めて、そし...