まちづくり– category –
-
都バス ベビーカー乗車拒否のこと
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 都バスに乗れない、乗車拒否への悲痛な声がずっと私に届いています。過去のブログ等でもお伝えしたよう... -
KK線再生プロジェクトを体感 銀スカに参加しました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 私たち中央区にもかかる「KK線」が、これから時間をかけて生まれ変わります。これまでの自動車専用道路... -
こども110番を知っていますか?DXで安心な中央区へ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月22日の中央区議会、一般質問レポートの続きです。 ・ 区立幼稚園・子どもの安全(こども110番、AED... -
晴海客船ターミナル再整備と新施設
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 3月27日に開催された、晴海地区まちづくり協議会を傍聴したところ、晴海客船ターミナル跡地に新施設を... -
築地魚河岸のBBQバーベキュー 再開へ向けて
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 築地魚河岸 をご存じでしょうか。東京都の築地市場が新豊洲へ移転した際に、中央区にて建てた施設で、... -
東京BRT 4月からプレ2次運行!本格運行はいつ?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 晴海まちづくり協議会を傍聴しました。平日夜の18:30開始で、なんとも傍聴も大変です。オンライン傍聴... -
都バス05-02が増便!4月1日から
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2023年4月1日の 東京 都営バス の ダイヤ改正 で、都05-02の増便となることが報告されました。1日につ... -
八丁堀 桜川公園がPark PFI官民連携の場に
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会にて桜川公園について説明がありましたので、お伝えします。 桜川公園は、本の森ちゅうおう... -
築地駅直結!2丁目と平成通りが変わります
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 築地2丁目の都市計画決定の概要について報告を受けました。中央区議会、まちづくり都市基盤対策特別委... -
都バス05-02湾岸エリアの乗車拒否について
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 特にベビーカー利用のママパパからの苦情が殺到している、都バス「都05-02」路線について、夏から調査...