妊婦相談を身近に 母子手帳アプリを導入してほしい 高橋まきこ

いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。

中央区議会の一般質問レポートvol.4です。母子手帳機能を含むデジタル化、アプリの導入を要望しました。こちらから全編視聴できます→アーカイブ動画

同様の質問を2年前にもしていますが、当時「慎重に検証」と中央区は答えていました。私は産前産後うつによる自殺、孤立化のための対策を強化したいので、この点にこだわっています。何かがつながり続けないと伴走できないからです。

あわせて読みたい
中央区議会 一般質問 高橋まきこ 母子手帳アプリ導入を要望 11月の福祉保健委員会で質問した「出産費用助成」と「母子手帳アプリと中央区の産後ケア」に引き続き、中央区議会の一般質問でも確認しました。   母子手帳アプリ...

【国や全国は変わっている】
・母子健康手帳は本年度から新様式になっている

・マイナポータルを活用したデジタル化の方針

・母子手帳アプリとの連携を子ども家庭庁が検討中

・全国でアプリとの連携で「便利になった」の声が続出

【中央区の説明】
・「ちゅうおう子育てナビアプリ」を導入済

・妊娠届出時の妊婦面談を予約できるようになります(1事例0月から)

いかがでしょうか?2年の経過をどう感じますか?私は全国的に見ても、中央区が積極的に進めてきた、とは感じ難いと思います。私も会員として所属している こどもDX推進協会 では、全国の自治体導入に向け、行政と事業者の連携を推進しています。自治体だけで解決が困難だからこそ、垣根を超えて、積極的に連携が必要です。

2023.10月1日号 中央区のお知らせ

【妊婦面談予約のナゾ】
10月から始まるという「予約システム」よく読むと以下のナゾ?が確認できます。

・初回面談だけ→伴走型相談支援では3回の相談推奨

・「オンライン面談」が希望の時は「電話予約」

出産まで3回じゃなかったっけ?オンライン面談もできる、が、いいところじゃなかったっけ?

ママインターンをはじめ、妊娠出産ど真ん中のみなさまから感想を聞いていますが、ぜひ、みなさまの声もお聞かせください。ママたちからは「マイナポータルや電子申請は面倒で使わない」と聞いています。今回の一般質問も、みなさまの声を中心に届けました。非常に残念です。

★ご意見やご要望などは

中央区民のみなさまは 高橋まきこLINEオフィシャルアカウント から、直接感想をメッセージでお届けください。高橋まきこへのお問い合わせフォームや各種SNSのメッセージからも承っています。

★★★★★★★

中央区「区長への手紙」へ伝えて直接返答を求めることができます。高橋まきこはホームページ公開後に全て拝見しています。共感したものを議会でも取り上げています。

★高橋まきこ4年間の活動実績まとめレポート集は コチラ

シェアして応援する
目次