logo main logo dark logo main
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • SNSガイドライン
  • リンク集
logo main logo darklogo light
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • リンク集
  • SNSガイドライン
  • お問い合わせ
2021年6月22日

中央区議会 高橋まきこ一般質問「子どもたちの声を聴く」

2021年6月18日に、中央区議会にて一般質問をしました。議場で23分、自ら設定したテーマに基づいて区長に質問ができるのは、年に2回

Share
2021年6月21日

中央区議会 高橋まきこ一般質問「子育てをワンストップで」

2021年6月18日に、中央区議会にて一般質問をしました。議場で23分、自ら設定したテーマに基づいて、中央区や中央区教育委員会から公

Share
2021年6月16日

コロナワクチン集団接種会場前の混雑について

中央区におけるコロナワクチン、集団接種のメイン会場となっている聖路加臨床学術センター前の写真です。友人が心配して送ってく

Share
2021年6月15日

学校体育授業のマスクについて

スポーツ庁は以下のように伝えています。 「学校の体育の授業におけるマスク着用の必要性について」 運動を行う際にマスクを着用

Share
2021年6月12日

ポイっと捨てる前に!定期予防接種の延長について

新生児が生まれると3か月~1歳半頃まで、健診の度に、たくさんの定期予防接種がありますね。任意接種も加えていくと、管理も必要

Share
2021年6月11日

中央区のコロナワクチン接種

中央区議会、コロナ対策特別委員会にて質疑応答があり、傍聴しましたので、聞き取った内容をお伝えします。 本日も、安定の区議

Share
2021年6月10日

築地のまちづくりと臨海地下鉄構想

中央区議会における特別委員会、私の3年目は「築地等活性化対策特別委員会」を担当することとなりました。 築地は、都心部と湾岸

Share
2021年6月9日

学童クラブの定員を前年比120%に拡大しました

中央区議会、福祉保健委員会のレポート続編です。 保活の次は・・・ということでご相談も多い、中央区の学童クラブの件をお伝え

Share
2021年6月9日

ベビーシッター拡大と一時預かり保育web予約の要望

2021年6月8日の福祉保健委員会、高橋まきこによる質疑応答のレポート続編です。 〇ベビーシッター利用支援事業について 4月から始ま

Share
2021年6月8日

保育園の待機児童は月島地区の1歳児が中心

区議会議員3年目も、担当の常任委員会は、福祉保健委員会で、こちらも3年目となりました。 中央区の子育てを喜び、楽しいと心から

Share

投稿ナビゲーション

01 02

サイト内を検索

最新のツイート

最新のツイート by makikotchuo Follow @makikotchuo

最新の投稿

最新の動画

過去のブログ(月別)

カテゴリー

© 2020 Makiko Takahashi All rights Reserved.