育ちのサポート– category –
-
育ちのサポート
都立高校の入試改革「新たな選抜」も 内申点や調査書の課題を考える
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 先日の都議会、一般質問にて、都民ファーストの会、山田ひろし議員から、都立高校の入試に「抜本的な改革を... -
育ちのサポート
東京都発達障害者支援センター こどもTOSCAを視察しました
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 東京都発達障害者支援センター こどもTOSCA を視察訪問させていただきました。都民であるお子さまのことを... -
育ちのサポート
日本橋小学校の特別支援学級 2027年に開設予定
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 日本橋小学校の特別支援学級の開設が令和9年度(2027)初めと、これまでの予定より早まることが、区議... -
育ちのサポート
自閉症・情緒障害特別支援学級の早期設置を求める要望書が提出されました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先日、中央区にお住いの保護者有志の方々によって、中央区教育委員会に対して「自閉症・情緒障害特別支... -
育ちのサポート
特別支援学級が増えます 晴海 月島第三小学校
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 特別支援学級が月島第三小学校に、今年の4月に開設される予定となっています。当初は晴海中学校に設置... -
育ちのサポート
都立臨海青海特別支援学校を視察しました 知的障がいのある子どもたち
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 江東区青海(テレコムセンター前)にある 都立臨海青海特別支援学校 を視察訪問させていただきました。... -
育ちのサポート
児童発達支援や放課後デイ 連携の強化へ向けて
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先日、日本橋富沢町に本年度から開設された「とも育」を視察訪問して、詳しくお話を聞かせていただきま... -
育ちのサポート
リトルベビーハンドブック 小さく生まれた赤ちゃんのために
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会、一般質問にて、リトルベビーハンドブックの導入と小さく生まれた赤ちゃんのための相... -
育ちのサポート
自閉症・情緒障がい特別支援学級を要望しています
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会、一般質問にて「自閉症・情緒障がい特別支援学級の設置」を再び求めました。以前から... -
育ちのサポート
中央区で子どもの発達に悩むご相談から
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 お子さまの育ちで気になることがあるという保護者のみなさまの会にできる限り参加しながら、お話を聞か...
1