logo main logo dark logo main
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • SNSガイドライン
  • リンク集
logo main logo darklogo light
  • ブログ
  • チャレンジ
  • プロフィール
  • 応援してくれるみなさまへ
  • リンク集
  • SNSガイドライン
  • お問い合わせ
2022年5月12日

中央区 就学相談とは?

中央区教育委員会にて、就学相談説明会が開催されました。コロナで2年間実施されなかったので3年ぶり。100人程の保護者が集まりま

Share
2022年5月10日

中央区のママに聞きました 聖路加の出産費用

現在、国にて出産費用が適正であるかの議論が深まっているとお聞きしています。議員のみならず、様々な活動団体のみなさまと共に

Share
2022年4月25日

中央区 区立幼稚園児は昨年比260人減

2022年4月の区立幼稚園、小学校、中学校の在籍児童、生徒数が報告されました。昨年比で区立幼稚園児童数の減少が、区内全園で260人

Share
2022年4月19日

東京駅前八重洲 昭和こども園に入るには

来年4月に開設予定となっている、公私連携保育所型認定こども園「昭和こども園」について、中央区議会、福祉保健委員会にて確認

Share
2022年4月15日

晴海四丁目こども園は渋谷教育学園に決定

晴海四丁目公私連携幼保連携型認定こども園の運営事業者が、学校法人渋谷教育学園に決定しました。阪本こども園 と同じ事業者で

Share
2022年4月13日

品川インクルーシブ公園を視察

超党派の地方議員と市民が共に学ぶコミュニティ「親子・子育て応援ラボ」の活動レポートです。4月ですが、汗ばむ日差しの下、品

Share
2022年4月6日

荒川区子ども家庭総合センター視察訪問

荒川区は特別区で初めて、児相を設置した自治体とのことです。「地元でしっかりと福祉に取り組みたい」という熱意があふれたご説

Share
2022年4月4日

2022年度 中央区 認可保育園の新規開設予定

2022年度、中央区の認可保育園、新規開設予定についてお伝えします。 詳細は コチラ から 【2022年10月開設予定】 1)クオリスキッズ

Share
2022年3月29日

「保育園の事故予防を事例から考える」コドジコ議連

「保育園の事故予防を事例から考える」と題して、子どもの事故予防地方議員連盟の保育園幼稚園等対策委員会主催(高橋まきこ委員

Share
2022年3月17日

中央区 区立幼稚園の欠席連絡がアプリに

中央区の来年度R4予算にて「幼稚園ICT環境整備」が新規事業として説明されています。具体的には ・アプリによる欠席連絡 ・園から

Share

投稿ナビゲーション

01 02 … 019

サイト内を検索

最新のツイート

最新のツイート by makikotchuo Follow @makikotchuo

最新の投稿

最新の動画

過去のブログ(月別)

カテゴリー

© 2020 Makiko Takahashi All rights Reserved.