ブログ
-
中央区 学校&幼稚園の欠席連絡アプリ導入【実現報告】
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこです。 中央区議会における4年間の取り組みにて、要望とみなさまとの活動が政策実現につながったものを報告して... -
中央区 学童の待機児童数 2年生で173人
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。4月の学童クラブ入所状況について報告がありましたので、お伝えします。以前お伝えしたように、区全体と... -
中央区 出産子育て応援事業とバースデーサポート
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。引き続き、子ども子育てに関わる予算(今回は コチラ)からピックアップしてお伝えします。 【出産子育... -
中央区 学校・保育所の給食無償化が4月開始
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。昨日に中央区議会は議会が閉会しました。令和5年度予算 が可決しましたので、内容を少しずつお伝えして... -
助けて!育休中プロジェクト アンケートのお願い
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 育休中にお困りのことについて、たくさんのご要望が届いています。なんとか4年間取り組みましたが、コ... -
都バス05-02が増便!4月1日から
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2023年4月1日の 東京 都営バス の ダイヤ改正 で、都05-02の増便となることが報告されました。1日につ... -
子どもの学びたいを話そう おしゃべり会レポート
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 昨年から続けているオンライン座談会、高橋まきことおしゃべり会にて「子どもの学びたい」をテーマに話... -
中央区 増え続ける不登校の子どもたち
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会、予算委員会のレポートです。私の質問担当は明日で、この点についても議論を深められたらと... -
八丁堀 桜川公園がPark PFI官民連携の場に
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会にて桜川公園について説明がありましたので、お伝えします。 桜川公園は、本の森ちゅうおう... -
中央区 小学校の学童はどうなる?待機児童は271人
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。本日、中央区議会で確認した内容をレポートします。 【学童クラブの待機児童】今年4月入所の学童クラブ...