ブログ
-
投票所の変更へ 晴海・勝どき、銀座
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日の中央区議会、企画総務委員会にて、中央区内の投票区の見直しが示されました。こちらは方針が示さ... -
晴海の学童のこと ベネッセ 学童クラブは2024年4月開設
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 注目が集まっていました、晴海4丁目に新設される、民設民営学童クラブ「ベネッセ学童クラブ晴海」のホ... -
中央区 自転車ヘルメット2,000円の補助がはじまりました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 9月にお伝えした、中央区民向け(年齢制限なし)、自転車ヘルメット購入費用補助が、本日11月1日からス... -
もしも エンディングノートのこと 佐世保市を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会、福祉保健委員会での視察2日目は佐世保市の視察でした。こちらでは高齢者施策「知っとって... -
こどもを事故から守る 大村市L&Sおおむらを視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会、福祉保健委員会にて、2泊3日の視察に出ました。羽田空港から長崎空港、大村市へ飛びました... -
児童養護施設 東京サレジオ学園を視察しました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 児童養護を真剣に考える地方議員の有志で、小平市にある児童養護施設 東京サレジオ学園 を訪問し、視察... -
校則のサイト公開を 生徒指導提要とこども基本法
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 校則と児童生徒指導を考える地方議員連盟(以下、校則議連)にて開催した勉強会に参加しました。文部科... -
校則なし、PTAなし、流山市立おおぐろの森中学校を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 校則と児童生徒指導を考える地方議員連盟(以下、校則議連)にて 流山市立おおぐろの森中学校 の視察を... -
子どもたちの性被害防止へ 生命の安全教育を知っていますか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 所属している 子どもの事故予防地方議員連盟 にて、顧問の仙頭弁護士(せんとう法律事務所)による講演... -
中央区の転換 企業主導型保育所も第二子無償化に 来年4月から
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 これまで長く取り組んできた「企業主導型保育所」の子どもたちも補助の対象とすることを求める取り組み...