いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。
「い、いつ発送でしたっけ?」と最近お声かけいただく機会が増えましたので、ブログで現在わかっている、中央区の認可保育園に4月入園申し込みをした方への情報を整理してお伝えします。情報は中央区のホームページに基づきます。
【通知はいつ、どう届くのか】
気になるのはもちろん、内定可否やどの園に内定するのかということですね。そしてそれがいつお手元に届くのか。中央区のホームページ によると「1月31日(金)頃」文書で通知します、とあり、区役所から郵便で発送される日が31日であることがわかります。
そして例年ですと、翌日の午後頃からお手元に届く(郵便ポストに届く)方のご報告を受けます。同じ区内ですが、ポストに届くのに2、3日のズレがありました。今年も同様の状況だとすると、2日後が日曜日で郵便の発送がないとすると、2月3日(月)頃になる方もいるのかなと思います。
【申込状況の速報】
昨年との比較が表になっています。
表によると1歳児の申し込みが減少していることがわかり、ほぼ同数で0歳児の申し込みが増加していることがわかります。1歳児は人気なので前倒しで、という方のスライドか、生まれ時期に差があったのか。この表では区外からの申し込みが含まれていないため、区外からの申込数が52件とのことですが、年齢別の状況がわかりません。
【通知を受け取ったらどうする?入園準備】
通知を受け取ったら、を今、待ちながら考えるのは難しいかもしれません。しかし、準備期間は限られているし、復職の準備もあります。「入園前にこれをやっておこう、家族とこんな話をしよう」を考えておくことは、園が未定でも、オススメしていることのひとつです。
入園準備は物だけではなく、家の中の話し合いがとても大切だと、私は考えています。
もしも(〇〇園だったら)の仮定でも、決まった時に話し合うこと、準備することを整理しておくと、心穏やかにその時を迎えられるかも。お忙しいとは思いますが、ぜひこちらのお話会にご参加ください。
みなさまとの対話、交流の機会を、私も高祖さんも楽しみにしています。少しでも今の不安に寄り添うことができたら幸いです。
中央区民のみなさまは 高橋まきこLINEオフィシャルアカウント から、直接感想をメッセージでお届けください。高橋まきこへのお問い合わせフォームや各種SNSのメッセージからも承っています。
★★★★★★★
中央区「区長への手紙」へ伝えて直接返答を求めることができます。高橋まきこはホームページ公開後に全て拝見しています。共感したものを議会でも取り上げています。
★高橋まきこの活動がわかる政策レポート集は コチラ
★高橋まきこ中央区議会一般質問ダイジェストは コチラ