blog– category –
-
晴海フラッグの子育ての今 寄せられるご相談から
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 晴海フラッグの入居から1年、住み慣れてきた、お友達が増えた、という声の一方で「子育ての環境は難し... -
自閉症・情緒障害特別支援学級の早期設置を求める要望書が提出されました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先日、中央区にお住いの保護者有志の方々によって、中央区教育委員会に対して「自閉症・情緒障害特別支... -
中央区 保育園の新設情報 2026-2028 晴海・月島・豊海
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月10日の中央区子ども子育て会議を傍聴しました。こちらで中央区の認可保育園、新設の情報がありまし... -
子どもたちに伝えたい「同意」を学ぶことの大切さ 銀座フェムケア塾
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 銀座で不定期開催している「フェムケア塾」のvol.2のテーマは「同意」でした。性的同意について、連日... -
特別支援学級が増えます 晴海 月島第三小学校
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 特別支援学級が月島第三小学校に、今年の4月に開設される予定となっています。当初は晴海中学校に設置... -
川崎市子ども夢パークを視察 学びの多様化地方議員連盟
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 学びの多様化地方議員連盟 にて、川崎市の夢パークを視察しました。見学のほか、初代所長の西野さんと... -
中央区 認可保育園の利用調整結果通知は1月31日頃発予定
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 「い、いつ発送でしたっけ?」と最近お声かけいただく機会が増えましたので、ブログで現在わかっている... -
都立臨海青海特別支援学校を視察しました 知的障がいのある子どもたち
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 江東区青海(テレコムセンター前)にある 都立臨海青海特別支援学校 を視察訪問させていただきました。... -
子どもが幸せに育つ社会を目指して 日本橋サイボウズ社にて
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 東京日本橋タワー、サイボウズ社を会場にして開催された「子どもが幸せに育つ社会を目指して」というイ... -
晴海で子育て講演会を開催「高祖常子さんと笑顔で働くを話そう」
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 晴海フラッグの中心、晴海地域交流センター「はるみらい」にて、子育てを応援する講演会を開...