子どもの安全– category –
-
日本版DBS 検討の現在地を聞きました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 性犯罪から子どもたちを守りたい、を度々ブログでも投稿していますが、本気で力を入れて取り組んでいま... -
中央区 自転車ヘルメット2,000円の補助がはじまりました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 9月にお伝えした、中央区民向け(年齢制限なし)、自転車ヘルメット購入費用補助が、本日11月1日からス... -
こどもを事故から守る 大村市L&Sおおむらを視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会、福祉保健委員会にて、2泊3日の視察に出ました。羽田空港から長崎空港、大村市へ飛びました... -
子どもたちの性被害防止へ 生命の安全教育を知っていますか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 所属している 子どもの事故予防地方議員連盟 にて、顧問の仙頭弁護士(せんとう法律事務所)による講演... -
もっと子どもと向き合う時間にゆとりを 保育ICT
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 私にて委員長を担当させていただいている 子どもの事故予防地方議員連盟 の 保育園幼稚園等対策委員会 ... -
こども110番を知っていますか?DXで安心な中央区へ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月22日の中央区議会、一般質問レポートの続きです。 ・ 区立幼稚園・子どもの安全(こども110番、AED... -
中央区 学校&幼稚園の欠席連絡アプリ導入【実現報告】
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこです。 中央区議会における4年間の取り組みにて、要望とみなさまとの活動が政策実現につながったものを報告して... -
八丁堀 桜川公園がPark PFI官民連携の場に
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会にて桜川公園について説明がありましたので、お伝えします。 桜川公園は、本の森ちゅうおう... -
楽しく体験!ベビーの救命とAEDを学ぶ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 育フェスCHUO と 千葉PUSH のタイアップ、ベビーの「いざ」という時のために備える救命&AEDを学ぶ勉強...
1