ベビーシッター区独自制限のナゼ?本当に安心?中央区の子育て

いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。

ベビーシッターの活用を考える中央区保護者の会」によるオンライン署名が200件を超えて集まっているということで、中央区のこれからの方向性を確認しました。中央区議会、福祉保健委員会にて、高橋まきこからの質疑内容をみなさまにお伝えします。※議事録の公開は数か月後、手元の本日は手書きメモによる速報です。(中央区議会は電子機器の持込不可)

【ベビーシッター利用支援事業】
中央区が導入しているのは一時預かり型というものです。中央区の補助金対象は以下と制限されています。
・1カ月につき12時間まで
・午前7時~夜10時まで
・未就学児

元は、東京都による事業で、財源は全額東京都です。東京都の事業説明では、年間144時間までが補助金の対象、24時間どの時間の利用も対象となります。また、条件に合えば小学校3年生までを対象とすることもできます。東京都は「もう一人、産みたい、育てたいと思える」ことを目的とした子育て支援で「助かった」と実感できることが狙いと説明しています。

なぜ中央区は独自に補助対象を制限しているのか?この点が区民の大きな疑問となっています。

【高橋まきこの改善要望】
都民であるのだから、他の導入自治体と同様に、本当に安心できる子育て支援事業と格差是正をすべきだと要望を続けてきました。以下3点が要望事項です。
・月の上限を撤廃し、年間144時間とすること
・24時間を対象とすること
・小学校3年生までを対象とすること

【中央区の制限に対する説明】
中央区の方針だ、として事業を拡大する意思がないと説明しています。

・コロナ禍に、施設型の一時預かり保育の補完として導入した→施設開所時間でよい
・毎月、恒常的に使うことを想定している
・産後うつや孤立化に対応している
・小学生には学童やプレディがある
・密室保育のため、指導責任に不安が残る

・都の事業をどう導入するかは中央区の方針で決められる

・税金なので使いたいだけ使えるというものではない

【高橋まきこからの問題提起】
区民のみなさまがこの中央区独自制限に対して「合理的な説明ではない」「違和感」と話しているように、少なくとも区民の理解を得られていない、区民の意思を反映した事業導入となっていない点で大きな問題があると思っています。また、なぜ東京都が支出を決めた事業に対して「税金の使い過ぎ」を中央区民だけが配慮しなくてはならないのでしょうか。

次のような理由で、私は制限の撤廃が必要で、誰もが本当に安心できる子育て支援へと改善できると説明しました。

・育児支援ヘルパーは年間でのべ136人しか利用していない
・ファミサポのマッチングは20%以下
・ファミサポ利用登録は八丁堀の社会福祉協議会に行かないとならない(基本)
・施設型の一時預かり保育は窓口に行かないと予約・キャンセルができない
・虐待ハイリスクと言われるターゲットは施設型を利用できていないケースが多い

・学童クラブの待機児童数が毎年200名を大きく超え続けている
・学童クラブが遠方となるエリアがある
・朝の保育を必要としている人が一定数存在し続けている

・送迎困難により、子どもの交通安全対策が不十分となるケースがある

中央区の方針に区民の多くが納得できるような説明が必要です。
意思ある区民が送った区長への手紙に対して、返信されたひな形の回答文に納得できないという声が多く届いています。

私は補助対象とならないことで「では私が我慢すればいいんだ」とあきらめ、子育ての負担を抱え込んでしまう保護者の支えになりたい、という強い思いがあります。ポピュレーションアプローチとして、誰でも支援に手が届く、助けてと頼める、そうした事業こそが、求められていると感じています。窓口で待っているだけではなく、必要な家庭へのアウトリーチ、家庭の中に支える手を指し伸ばすこと。高橋まきこがこの事業にこだわるのは、その点です。

私自身も諦めずに、今後の中央区議会で質疑を続けていきます。
みなさまのご要望など、これからもお寄せください。

あわせて読みたい
中央区 ベビーシッターの導入と拡大【実現報告】 いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区の一時預かり保育、病児病後児保育がスマホでできるようになったら、もっと安心して子育てができ...

中央区民のみなさまは 高橋まきこLINEオフィシャルアカウント から、直接感想をメッセージでお届けください。高橋まきこへのお問い合わせフォームや各種SNSのメッセージからも承っています。

★★★★★★★

中央区「区長への手紙」へ伝えて直接返答を求めることができます。高橋まきこはホームページ公開後に全て拝見しています。共感したものを議会でも取り上げています。

★高橋まきこ4年間の活動実績まとめレポート集は コチラ

シェアして応援する
目次