学校– category –
-
不登校支援
東京都チャレンジスクール 都立世田谷泉高校を視察しました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会の一般質問から決算特別委員会と、議会日程がつまっていて久しぶりの投稿になりました。議会... -
学童
晴海西小学校・晴海西中学校 放課後の居場所 学童・プレディ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 晴海西小学校の児童について、当初の予想を超える増大傾向が確認され、本年4月に開校したところですが... -
小学校
中央区の小学校特認校 来年度の募集は?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区教育委員会にて、来年4月の特認校募集について報告がありました。説明会や公開スケジュールなど... -
不登校支援
学びの多様化地方議員連盟がはじまります 不登校支援のこれから
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2024年8月27日に「学びの多様化地方議員連盟」が発足しました!キックオフイベントとして、ハイブリッ... -
不登校支援
ひとりじゃない。医ケア児と不登校サポートNEXTEPを視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 熊本視察のラストは熊本県合志市の熱意あふれる小児科医、島津ドクターが代表を務めるNPO法人、NEXTEP... -
子どもの権利
熊本市の長期欠席者支援 フレンドリーオンラインでつながる
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 熊本市教育委員会視察と研修の続きレポートとなります。全国的に不登校児童、生徒が増大していますが、... -
子どもの安全
自分の命を自分で守る教育 海と川の専門家による指導を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 子どもの事故予防地方議員連盟の有志メンバー+にて、狛江市の狛江第六小学校にて実施された、水泳授業... -
GIGAスクール構想
中央区長は区の教育をどのように考えているのか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日、本年度1回目となる「中央区総合教育会議」が開催され、傍聴しました。中央区長と、中央区の教育... -
学校
標準服リユース「りゆぽ~と」寄附と譲渡
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 卒業や成長に伴って着られなくなった区立学校・幼稚園の標準服・園服を回収し、クリーニングや補修を行... -
中学校
中央区 中学生の海外派遣が復活 オーストラリアへ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区の中学生海外体験学習がコロナを経て5年ぶりに実施されることになりました。各校代表が4名ずつ、...