ブログ
-
ミライon図書館 長崎県と大村市一体型を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 大村市視察レポートの続きで「ミライon図書館」についてお伝えします。長崎らしく、舟をモチーフにした... -
長崎県大村市を視察 しあわせ循環コミュニティ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先日、所属している「子どもの事故予防地方議員連盟」(コドジコ)にて、長崎県大村市を視察訪問しまし... -
2024年 中央区の小学校 プレディプラスと晴海西ほか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 新年度がスタートしましたね。入学、進級など、おめでとうございます。中央区の小学校がどんな状況でス... -
子ども見守りシステムを要望 防犯ブザーは機能するのか
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会、一般質問にて、子どもの見守りシステムの導入を求めました。 ★高橋まきこ 一般質問の... -
学校給食の安全のために 子どもの事故予防地方議員連盟
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 子どもの事故予防地方議員連盟(コドジコ)の有志メンバーにて、自見はなこ内閣府特命担当大臣と、学校... -
リトルベビーハンドブック 小さく生まれた赤ちゃんのために
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会、一般質問にて、リトルベビーハンドブックの導入と小さく生まれた赤ちゃんのための相... -
自閉症・情緒障がい特別支援学級を要望しています
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会、一般質問にて「自閉症・情緒障がい特別支援学級の設置」を再び求めました。以前から... -
コミュニティスクール 合議体は中央区になじまない
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2月の中央区議会一般質問にて、またまた「コミュニティスクールの導入」への意思を中央区教育委員会に... -
中央区 ベビーシッターの制限を見直しへ
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 3月26日に開催された、中央区子ども子育て会議にて、中央区から「ベビーシッターはセーフティネットの... -
黎明小橋が開通!これからの晴海の交通
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日の夜に、勝どき駅と晴海3丁目をつなぐ「黎明小橋」が開通しました!晴海に住む方から「勝どき駅が...