ブログ
-
議員となって6年目、新しい体制で挑みます
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 本日の中央区議会臨時会にて、本年度に担当する委員会などが決まりました。私は区議会議員となって6年... -
大人は見守るだけ、子どもたちの居場所「あそび大学」を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 以前に子どもの事故予防地方議員連盟の勉強会で学んだ、墨田区で開催されている「あそび大学」を視察訪... -
児童発達支援や放課後デイ 連携の強化へ向けて
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 先日、日本橋富沢町に本年度から開設された「とも育」を視察訪問して、詳しくお話を聞かせていただきま... -
晴海五丁目西地区まちびらき、住む人々との心の距離は?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 2024年5月26日(日)に晴海五丁目西地区まちびらきイベントが開催されました。主催は東京都、中央区、... -
不妊治療との両立を話す会を開催 子育て・ワークライフバランス
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 月に1回の開催を目指して続けている、オンラインサロン「高橋まきことおしゃべり会」にて、今回は不妊... -
葛飾区児童相談所を視察 区内できめ細やかに見守る
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 親子・子育て応援ラボ にて、葛飾区の児童相談所を視察させていただきました。開設から1年も経過してい... -
豊島区児童相談所を視察 子どもの権利条例と共に
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 昨年2月に開設した、豊島区児童相談所を視察訪問させていただきました。「豊島区子どもの権利に関する... -
多様な学びをサポートする居場所 板橋区の中学校を視察
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 板橋区の中学校2校にて、学校内の居場所を視察訪問しました。超党派の地方議員の学び合い「親子・子育... -
子どもの安全と遊ぶ権利の尊重を考える 放課後の居場所から
子どもの事故予防地方議員連盟 のオンライン勉強会にて、NPO法人Cance For All(以下CFA)の中山様より講演いただきました。「生まれ育った家庭や環境に関わらず、だれ... -
ツキチカ!築地・新富町の新しい居場所がプレオープン
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 「ツキチカ」という新しい居場所、集いの場が中央区役所の地下1階にできました!プレオープン、イベン...