makikot.chuo@gmail.com– Author –
-
子どもたちが生きる希望を持てる社会をつくりたい 私の願い
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 「なぜ議員になろうと思ったのですか」 「なぜ政治家を続けられるのですか」 都政への挑戦を表明して、... -
知ってほしいCDR 未来の防ぎうる子どもの死亡を減らしたい
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 未来の防ぎうる子どもの死亡を少しでも減らしたい、願いを込めて「CDR」の学びを続けてきました。特に... -
中央区議会 都民ファーストの会 会派が発足しました
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 中央区議会におきまして「都民ファーストの会」を立ち上げました。アルールうた子区議を幹事長として、... -
日本橋小学校の特別支援学級 2027年に開設予定
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 日本橋小学校の特別支援学級の開設が令和9年度(2027)初めと、これまでの予定より早まることが、区議... -
桜川公園は「つむぐ桜の森」へ カフェテラス、インクルーシブ遊具も
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 八丁堀駅前に位置する、桜川公園が「つむぐ」をコンセプトに、安心して集い、にぎわう公園を目指す計画... -
インクルーシブ遊具が導入されました!政策実現の一方で
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 鉄砲洲神社の隣に位置している、鉄砲洲公園の遊具が新しくなりました! 「インクルーシブ遊具になりま... -
中央区の保育 17時までと18時まで、22時まではなぜか?
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 今日、中央区議会で担当する福祉保健委員会でした。ご意見をいただいた「中央区の子どもの保育時間はな... -
中央区の小学校 特認校の通学スクールバスのこと
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 特認校のスクールバスについてご意見やご要望をいただくことは多く、難しい問題だと感じています。「日... -
築地まちづくり 事業者が決定!いよいよ動き始めます
いつもありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。 築地市場跡地再開発について「5万人のドームができるんだってね」と話題になってきましたが、2025年3月... -
都政に挑戦することにつきまして 中央区議会議員 高橋まきこ
いつも温かい応援とご協力をありがとうございます 中央区議会議員の高橋まきこ です。このたび、都民ファーストの会の都政改革委員(中央区担当)として、都政に挑戦す...