プロフィール

中央区議会議員
高橋 まきこ

中央区議会議員
高橋 まきこ

中央区議会議員2期(2019-2025)
3人の母親で、夫と5人家族。結婚を機に日本橋に住み、現在は湊に在住。
保活座談会や育フェスCHUOの活動をきっかけに、子育てや福祉、教育に関わる相談を受ける毎日。近年は子どもたちからの相談が増加。地域活動は20年にわたる。大学と民間企業の経験から、都市と交通、危機管理に関わる政策にも実績がある。

私について

3人の子育てから、認可・認証保育園、区立幼稚園、区立小学校の保護者経験もあります。正社員のフルタイム、契約社員の短時間、在宅など、子育てをしながら多様な働き方にチャレンジしつつ、ワークライフバランスに悩む日々は続いています。旅行、鉄道、スイーツとパンが好き。Cawaii Bread & Coffee八丁堀のファン。

経歴

  • 1977年 北海道札幌市にて出生、千葉県白井市にて育つ
  • 1996年 私立八千代松陰高校 卒業
  • 2000年 明治大学 政治経済学部 卒業、都市政策・市川宏雄教授のゼミ長で卒論は「循環型社会の構築」
  • 同年(2000年)東日本旅客鉄道株式会社 入社、日韓ワールドカップを契機にインバウンド施策に課題を感じ、転職
  • 旅行業やIT業を中心に働きながら、3人の出産
  • 2016年 明治大学危機管理研究センター所員を経て日本危機管理士機構の事務局を担当
  • 2019年 中央区議会議員に初当選、現職

資格ほか

2022年に保育士、2023年に子ども安全管理士を取得。危機管理士、旅行業務取扱管理者、旅程管理者、温泉ソムリエ、アロマテラピーアドバイザー、華道小原流ほか。