ブログ
-
札幌市図書・情報館を視察「貸し出さない」課題解決型で人をつなぐ
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 札幌市民交流プラザ内になる、札幌市図書・情報館を視察させていただきました。大通駅が最寄りで、テレビ塔... -
札幌市「ちあふる」パパの子育て推進「サツパパ」と子どもの安全
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 札幌市北区の保育・子育て支援センター「ちあふる・きた」を、子どもの事故予防地方議員連盟(コドジコ)の... -
北海道のCDR事業を視察 子どもの死亡を減らすために対象を拡大
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 子どもの事故予防地方議員連盟 にて、北海道におけるCDRモデル事業の取り組みをお聞かせいただきました。CD... -
東京都議会 初めて本会議に出席しました 高橋まきこ/中央区
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 本日、都議会の本会議が開催され、私にとって初めての出席となりました。都議会議員127名は多く、また、相... -
「日本一、子どもを大切にする」つくば市を視察 校内フリースクール
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 学びの多様化地方議員連盟 にて、つくば市を訪問し、五十嵐市長から直接、子どもたちへの思いと共に、本気... -
晴海「自立支援センター中央寮」を視察しました
いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。 8月4日に開設されます「自立援助センター中央寮」を視察させていただきました。ご案内のみなさま、ありがと... -
佃大橋のエレベーター設置工事について 第一建設事務所を訪問
いつもありがとうございます 都議会議員(中央区選出)の 高橋まきこ です。 明石町にある東京都第一建設事務所を訪問しまして、担当される事業について、説明をお聞か... -
フェムテックの導入で働きやすい職場環境づくりを
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 丸ビルで開催されている「違いを知ることからはじめよう展」を視察させていただきました。27日まで。催中で、どなたでも... -
全国高校生未来会議「ジェンダーから考える多様な社会」
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 衆議院議員会館で開催されました「全国高校生未来会議」に参加させていただきました。高橋まきこ事務所は、大学生と中学... -
東京都議会議員の任期がはじまりました 高橋まきこ(中央区)
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 本日、2025年7月23日から、東京都議会議員としての任期が始まりました。都議会議員22期生、新人として、初日を迎えまし...