中央区立 城東小学校@八重洲 視察しました

中央区立城東小学校の改築に伴い、新校舎の視察をさせていただきました。東京ミッドタウン八重洲 の再開発と共に、現地にあった小学校が包括される形で新校舎となりました。中央区の特認校のひとつで、学校選択制の対象となっています。本年度の倍率は文末のブログを参考に。施設写真の使用は不可とのことで、こちらでテキストにてお伝えしてみます。

 

【新校舎の施設】

正面のビル玄関と分け、柳通りに面して小学校専用の入口が設置されています。

地上4階、地下2階

2階:体育館(バスケット、バレーボール、バドミントンほか)

3階:教室、屋内温水プール(25m×5コース)、給食室、ほか

4階:屋上校庭(屋根付の全天候型)、茶室スペース、職員室ほか

5階:屋上菜園(太陽光発電)

温水プールは地域開放の予定もあるそうです。校庭は全天候型で活用しやすいと思いますが、100mが取れる長さはなく、トラック1周が70mとなっています。

右奥の低層部分が小学校

 

【学級数】

現在は1学年1クラスですが、令和5年度(2023)から令和10年度にかけて、全学年を2学級に増やしていく予定となっています。しかし、国として令和5年度から35人学級への取り組みも進むので、今後の児童数と学級数は注意してみていくことになります。

 

【機能】

区立小学校として、地域防災拠点でもあります。環境に配慮した全館のLED照明や高効率エネルギーの利用や雨水利用、外部熱負荷の低減などの設計の工夫があります。

 

【見学などの機会は?】

残念ながら、密集を避けることが難しいことから、一般に向けた公開予定はないとのことです。例年、就学前の説明会が開催されるため、その対象学年(年長児)に向けた機会はあるものと思われます。

 

【特認校】

以下のブログでもお伝えしましたが、一部の特認校への希望が集中している状況が近年続いています。城東小学校は理数教育パイロット校とされています。

私自身は、どの学校の保護者からもお話を聞く機会がありますが、それぞれにいいところがあると感じています。子どもが基本的には一人で毎日通う学校です。夏休みの時間などを使って、希望の学校近くへ子どもと一緒に登校時間(8時前後)に出かけてみると、イメージが深まるかと思います。スクールバスが使えない場合の想定も必要かと思います。

特認校保護者からのお話は、今年の 育フェスCHUO (11月3日)で聞けるといいですね。

 

あわせて読みたい
小学校特認校の申込み倍率は?城東小学校は令和4年9月開校予定 来年となる令和4年度の入学希望、申込状況を確認しました。 区立小学校の特認校 制度受入れ予定数:申込者数(速報値) 城東→10:184(+20)※ 泰明→15:48(-2) 京橋...

 

 

シェアして応援する
目次