いつもありがとうございます 都議会議員の高橋まきこ です。
京橋にオフィスビルを構える、ブラザー工業株式会社を視察訪問させていただきました。ブラザー工業株式会社のみなさまは、本年度の東京都の「グリーン水素率先利用事業者認証制度」における認証事業者として表彰を受けたところです。
【グリーン水素の活用促進】
東京都では、再生可能エネルギー電力由来の水素(グリーン水素)の活用促進を図って、令和6年度から、グリーン水素率先利用事業者認証制度を実施しています。この制度は、前年度1年間に一定量のグリーン水素を利用した事業者を認証するものです。本年度、ブラザー工業株式会社、野村不動産株式会社、東日本旅客鉄道株式会社の3事業者を新たに認証しました。



【PureEne(ピュアエネ)】
PureEneは、水素利活用を推進するブラザーの水素関連の取り組みを広めるブランドです。これまでもCO2を排出しない水素燃料電池の開発をはじめ、水素を安全かつ安価に運び、水素利用をより身近にする柱上パイプライン活用のプロジェクトの他、再生可能エネルギーで生成されたグリーン水素の供給など、さまざまな水素利活用に取り組んでいます。有資格者を問わずに水素を扱えるようにすることで、より身近に利活用を図ることができます。
水素燃料電池・蓄電池ハイブリッドUPSでは、まず停電時に直後は蓄電池が働き、その後、1分程度経過した後に水素による発電が始まるバックアップ電源のしくみを拝見しました。停電時にスムーズに電気が供給されるしくみは、大変心強いものだと実感じました。災害時に役立つと言います。

【ブラザー工業について】
ミシンで成長してきた、ものづくりを誇る企業です。技術力を活かして、様々な分野で成長を遂げているということです。今回はデジタル×アートを体験させていただきました。形になることの喜びは、子どもたちの目を輝かせるとのことです。


貴重な機会をありがとうございました!
