2025年7月– date –
-
佃大橋のエレベーター設置工事について 第一建設事務所を訪問
いつもありがとうございます 都議会議員(中央区選出)の 高橋まきこ です。 明石町にある東京都第一建設事務所を訪問しまして、担当される事業について、説明をお聞か... -
フェムテックの導入で働きやすい職場環境づくりを
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 丸ビルで開催されている「違いを知ることからはじめよう展」を視察させていただきました。27日まで。催中で、どなたでも... -
全国高校生未来会議「ジェンダーから考える多様な社会」
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 衆議院議員会館で開催されました「全国高校生未来会議」に参加させていただきました。高橋まきこ事務所は、大学生と中学... -
東京都議会議員の任期がはじまりました 高橋まきこ(中央区)
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 本日、2025年7月23日から、東京都議会議員としての任期が始まりました。都議会議員22期生、新人として、初日を迎えまし... -
子どもたちが感じてつながる「表現コミュニケーション」を視察 軽井沢町
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 一年前に発足しました「学びの多様化地方議員連盟」の有志メンバーにて長野県軽井沢町から教育委託を受けている「表現コ... -
9期ママインターン募集をスタートしました!締切は7月末まで
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 9期となる、ママインターンの募集をスタートしました。エントリー期間は7月末までとなります。ぜひお早めのフォーム送信... -
不適切保育の要因と再発防止策について
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 残念ながら区内の私立認可保育所で二度に渡って発生してしまった、不適切保育の事案につきまして、中央区子ども子育て会... -
Femtech Japan 2025 Innovation Pitch 審査に参加しました
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 表参道にて開催されましたFemtech Japan 2025(後援 東京都)に参加しました。今回は初めてとなるInnovation Pitchが開... -
生徒会活動に悩んでいませんか?学生に寄り添う伴走支援
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 NPO法人 生徒会活動振興会の活動について、お話を聞かせていただきました。 これまでの私の活動でも、中学生から特にご... -
晴海二丁目 都有地のこれから 晴海まちづくり協議会
いつもありがとうございます 高橋まきこ です。 晴海まちづくり協議会を傍聴しました。今回は晴海二丁目の都有地のこれからの活用について、中央区と東京都から説明を受...
1